かじさんのつれづれなるままに

映画や読書 スポーツ(相撲)についてぼちぼち書き込むブログです

2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

フィギュアスケート~~全日本選手権

フィギュアスケート全日本選手権 女子シングルを見ました。 今回はオリンピックの代表をかけての熱い戦いとなりました。 ショートプログラムから、みんな気合が入っていて、 ノーミスの演技が続きました。 (あ、真央ちゃんは途中でジャンプが抜けましたが。…

郵政民営化法案成立

郵政民営化法案が成立しました。 最近、わたしの身近なところで 郵便事故や配達の手違いが多いのです。 民営化したら、ちゃんとやってくれるのでしょうか? しっかりしてくれ、郵便局。 小泉劇場『2005年 郵政民営化の乱』は ひとまずこれにて終了。 完

自民党 圧勝!

ふたを開けてみれば やはり自民党が勝ちました。 しかも圧倒的勝利でした。 アンチ自民党の私としては 小泉首相のパフォーマンスにしてやられたという感じです。

選挙に行こう

9月11日は選挙に行こう。 毎回、選挙前のアンケートでは 「選挙に行く」と回答する人が多いのですが・・・、本当に行きましたか? (保守王国 香川県民は冷めていました。)

党首の顔ぶれ

各党首の顔ぶれです。

刺客たち

そしてまた、大きな話題となったのが 「刺客」たちです。 これでもう選挙報道はバラエティー番組化してしまった・・・?

ホリエモン参入

多彩な立候補者が話題となりました。 広島になんとあの堀江社長が立候補。 ・・・何を考えているのか、この男?

新党結成

造反した議員たちが、次々と新党を結成。 友人が教えてくれた「国民新党のHP」のマンガが あまりにもしょうもなくて、どうしようかと思いました。 (どうもしませんが。) その後、国民新党はがんばっているのでしょうか?

郵政民営化法案 参議院否決

しかし! 参議院では否決となりました。 そして、なんと首相は衆議院を解散しました。 郵政民営化法案のために・・・・。

郵政民営化法案 衆議院通過

郵政民営化法案 衆議院通過 喜ぶ 小泉首相。

小泉劇場 『2005年 郵政民営化の乱』

日々のらくがきの中から、今年の政治に関するものを選んで 一挙に掲載します。 題して 『2005年 郵政民営化の乱』 はじまり はじまり~♪

フィギュアスケート~~グランプリファイナル (2)

さて、ここからは民放への苦言です。 いつもグランプリシリーズはNHK衛星が放送しているのに、 今回なぜファイナルだけは民放だったのでしょうか? 新聞の番組欄を見て、 「あれ・・・NHK衛星放送でやってない・・・」と 嫌な予感がしました。 予感が…

フィギュアスケート~~グランプリファイナル (1)

フィギュアスケートのグランプリファイナルを見ました。 まず何よりも 浅田真央選手 優勝おめでとう! いや~、まさかスルツカヤ選手よりも上位になるとは・・・。 スルツカヤ選手もすてきだったんですが、 ショートプログラムがひびきました。 それにしても…

年賀状

ここ一週間、日本列島は大変な寒波に襲われています。 温暖な讃岐の国も、寒いです。 といっても大雪に見舞われた地方に比べればマシですが。 年賀状の受付が始まりました。 もうそろそろ年賀状にとりかからなければなりません。 今年もプリントゴッコで せ…

『LOVERS』

惚れてはいけないと分かっていながら やっぱり恋に落ちる二人。 どこまでが演技で、どこからが本気なのか? 隠された本心を、それぞれの表情から 推測するのがおもしろい。 こちらも参照 http://blogs.yahoo.co.jp/kajisan729/17347049.html

『花咲ける騎士道』

今日は画像を掲載するのに挑戦してみます。 『花咲ける騎士道』 (52年 フランス・イタリア) リメイク版も作られましたが、私が気に入っているのは もちろんジェラール・フィリップ主演の作品です。

音楽にとりつかれた人々

高野史緒さんの 『ムジカ・マキーナ』 を読みました。 以前に読んだ 山之口 洋さんの『オルガニスト』と似た部分があります。 つまり、登場人物が「理想の音楽、最高の音楽」を求めるという点が共通しています。 そして「理想の音楽」の為に、わが身をむしば…

『チャングムの誓い』の歌

全国の『チャングムの誓い』のファンのみなさま、こんばんは。 チャングムは毎回はらはらさせられる展開ですね。 毎週楽しみにしています。 ところでチャングムのエンディングでかかっている歌について 私の姉からこういうメールが届きました。 ******…

すっきり生活?

12月になりました。 師走といえば、大掃除の季節ですね。 今朝の毎日新聞の下の広告欄に、本の宣伝が載っていました。 『捨てる! スッキリ生活』 辰巳 渚 著 この季節にピッタリな、捨てる技術の本です。 例えば 小引き出し その小引き出し、見ないで捨て…